ニュース レメディ、『Control』世界観の新作『FBC:Firebreak』の発売日を発表

レメディ、『Control』世界観の新作『FBC:Firebreak』の発売日を発表

by Isabella Sep 24,2025

レメディー、『FBC: Firebreak』の発売日を発表 - コントロール世界観の新作マルチプレイヤーPvE体験

『FBC: Firebreak』2025年6月17日発売決定

レメディー・エンターテインメントは、自社初の自主パブリッシング作品となる協力型マルチプレイヤーPvEシューティング『FBC: Firebreak』を2025年6月17日に発売すると発表しました。本作は『コントロール』の世界観を拡張するセッションベースのミッションで、ダイナミックなチャレンジと環境が特徴です。

ゲーム詳細と価格

PC(Steam/Epic)、Xbox Series X|S、PlayStation 5プラットフォームで39.99ドルの価格で全世界同時発売されます。PC Game Pass、Game Pass Ultimate、PlayStation Plusゲームカタログ(Extra/Premium階層)の加入者は即時プレイ可能です。

再生

デラックスエディション特典

49.99ドルのデラックスエディションには以下のプレミアムコスメティックアイテムが含まれます:

  • 「ザ・ファイアスターター」&「ザ・ペンシルプッシャー」ボイスパック
  • 限定ファイアスターターアーマーセット
  • スコーチドレムナントウェポンスキン
  • ゴールデンファイアブレイクスプレー
  • 機密レクイジション経由で解放可能な36種類のコスメティックアイテム

「『FBC: Firebreak』では、ゲームプレイを通じて全てのコスメティックアイテムを永続的に獲得可能なプレイヤーフレンドリーなレクイジションシステムを採用。プレミアム機密レクイジションはゲームバランスに影響しないオプショナルなコスメティックアップグレードを提供し、人為的希少性を排除しています」

発売後のロードマップ

レメディーは2025年中に無料ミッションアップデートを2回、2026年には追加コンテンツをリリースするなど継続的なサポートを計画。全てのゲームプレイコンテンツは無料で提供され、コスメティックアイテムのマイクロトランザクションも永続的に利用可能です。

レメディーの現行プロジェクト

同スタジオは現在、大注目作『Control 2』や『Max Payne 1&2』リメイク版を含む複数のタイトルを並行開発中です。

最も楽しみにしているレメディーの今後の作品は?
最新記事 もっと+
  • 19 2025-11
    『ポケモンカードGB』、対戦モードを搭載せず

    ポケモンカンパニーは、Pokémon TCG Pocketが近い将来に競技シーンに参加しないことを確認しました。このデジタルカードゲームがトーナメント形式ではなく、カジュアルなプレイに重点を置き続ける理由をご紹介します。Pokémon TCG Pocket、競技プレイには参加せず現時点では競技化の計画なしポケモンカンパニーのeSportsディレクター、クリス・ブラウン氏によれば、Pokémon TCG Pocketには現在、競技への統合に関するロードマップはありません。2025年2月25日のVG

  • 19 2025-11
    Robloxガーデニング入門:初心者のための基本テクニック

    Grow a Gardenは、栽培、収穫、成長システムに変異システムとソーシャルゲームプレイを融合させた、魅力的なRoblox農業シミュレーターです。このゲームは大きな成功を収め、同時接続プレイヤー数2100万人以上、総訪問数100億回を突破する記録を打ち立てました。ゲーム初心者で、自分だけのバーチャルな楽園を育てる準備ができているなら、このガイドで必要な基本メカニズムをすべて学びましょう!イベントでレア装備とペットを解放ゲームを進めると、あなたの農業作業を最適化する専門的なツールやペットを入手

  • 18 2025-11
    Killer Instinct Gold Hits Nintendo Switch Online

    Killer Instinct Gold』がNintendoSwitch Onlineのゲームカタログに加わる最新のNintendo 64タイトルとなりました。このアーケード・ファイター『Killer Instinct 2』の強化移植版は、前作に続き、Online Expansion Pack加入者がアクセスできるレトロゲームのコレクションを増やしています。1996年に発売された『Killer Instinct Gold』は、当時任天堂の重要なセカンドパーティ開発会社だった英国の有名スタジオ、レ