ニュース 「シヴィライゼーション7」でガンジーが核兵器使用に転向?

「シヴィライゼーション7」でガンジーが核兵器使用に転向?

by Carter Nov 13,2025

核のガンディー神話:ゲーム界で最もしぶといミーム

Civilization 7 Confirms No Nuclear Gandhi - But Was He Ever Real?

初代『シヴィライゼーション』の悪名高い「核のガンディー」バグは、ゲーム界で最も長く語り継がれる都市伝説の一つだが、このバーチャル現象の背後にどれほどの真実があるのだろうか?私たちはゲーム史上最大の謎の一つを検証する。

シド・マイヤーズ シヴィライゼーション VII メイン記事に戻る

核のガンディー:ゲーム史上最も有名なバグ?

Civilization Gandhi meme history

どのゲームコミュニティにも、デジタル民間伝承のようにプレイヤー間で囁き継がれる伝説的な物語がある。ヘロブラインのような名前が現代のゲーム神話を支配する一方で、年配のプレイヤーは核のガンディーが頂点に立っていた時代を覚えている。

この奇怪な異常現象は、『シヴィライゼーション』の平和主義者として名高いインドの指導者を、核を渇望する戦争屋に変貌させたとされるが、この悪名高いバグは果たして実在したのか?事実と虚構を切り分けてみよう。

伝説の形成

Original Civilization Gandhi stats

この神話によれば、『シヴィライゼーション』のAIリーダーは1〜10の攻撃性値を持ち、ガンディーは1(最大の平和主義)に設定されていたという。民主主義を採用すると攻撃性が2ポイント減少し、整数オーバーフローによりガンディーの値が255に巻き戻されてしまうというのがその主張だ。

その結果?歴史上最も偉大な平和主義者が突然、『シヴィライゼーション』で最も攻撃的な戦争屋に変貌する―しかもそれは核技術が利用可能になる時期と見事に一致していた。

神話の拡散

驚くべきことに、この伝説が現れたのは、『シヴィライゼーション』が1991年に発売されてから数十年が経過した2010年代中期まで待たなければならなかった。『シヴィライゼーションV』の時代までには、オリジナルのバグを検証することは不可能となり、この神話は抑制されることなく広まっていった。

公式の論破

Sid Meier denies Nuclear Gandhi bug

ゲームの生みの親であるシド・マイヤーは2020年、ついにこの神話に言及し、「ありえない」と断言した。主な事実は以下の通り:

  • 変数は符号付き整数を使用していた(オーバーフローしない)
  • 政体は攻撃性に影響を与えなかった
  • ガンディーは他の複数のリーダーとAIの挙動を共有していた

真実の物語

Civilization V Gandhi nuclear preference

皮肉なことに、オリジナルの伝説は誤りだったが、『シヴィライゼーションV』では、意図的にガンディーに核への志向性を持たせてプログラムされていた。リードデザイナーのジョン・シェーファーは、ガンディーの平和的性質にもかかわらず、核兵器を好むようにしたことを認めており、このミームのレガシーを確固たるものにした。

Civ VIではこの冗談をさらに推し進め、ガンディーに70%の「核兵器好き」という隠されたアジェンダを与えた。Civ VIIのラインナップからガンディーが姿を消したことで、この伝説的なミームはついにゲーム史に消え去るかもしれない。

シド・マイヤーズ シヴィライゼーション VII メイン記事に戻る

シド・マイヤーズ シヴィライゼーション VII 類似ゲーム

4X strategy games like Civilization

最新記事 もっと+
  • 13 2025-11
    Pokemon GOで顕現エナモスに効果抜群のカウンター

    エナモスが化身フォームの☆5レイドボスとしてポケモンGOに再登場し、効果的に弱点を突くには戦略的な編成が求められます。エナモスがポケモンGOレイドに再登場バレンタインイベント「愛の祭典」での初登場後、この伝説のポケモンは高い攻撃種族値から難易度の高さが証明されています。しかし、特有のフェアリー/ひこうタイプの複合タイプにより、準備を整えたトレーナーには攻略可能な弱点が生まれています。エナモスの弱点を突くポケモンGOにおけるフェアリー/ひこうタイプである化身エナモスは、でんき、こおり、どく、いわ、

  • 13 2025-11
    ドラゴンネスト:リバース 初心者向けレベル上げガイド

    長年『ドラゴンネスト』を愛してきたファンにとって、『ドラゴンネスト:リバース・オブ・レジェンド』は慣れ親しんだ興奮を新たな魅力とともに届けます。このモバイル版は、オリジナルのダイナミックな戦闘、印象的なダンジョン、親しまれたボス戦を完璧に再現し、流れるようなコンボシステム、競争的なPvP、意味のあるキャラクター成長とともに、プレイヤーをアルタリアへと引き戻します。シリーズのベテランであれ、初めての冒険者であれ、このガイドが成功への道筋を示します。自分に合ったクラスの選択から、ダンジョンの戦略、賢

  • 12 2025-11
    ニッケ、2.5周年を記念した周年イベントを開催

    ニケの2.5周年記念祭に飛び込もう!Level Infiniteの人気TPS『Goddess of Victory: Nikke』が、2年半の節目を迎え epic な祝祭を開催します。大規模な2.5周年アップデートでは、新たな戦術人形、興奮の新章、スペシャルイベント、そして我々が待ち望んでいたあの愛されミニゲームがやってきます。新たな戦術人形たち今回のアップデートでは、あなたの部隊を強化する3体の強力な新SSR戦術人形が登場します。まずは、スペシャル募集に参加する、オールドテイルズ部隊の第二世代