人気ヒーローシューター『Marvel Rivals』はPS5、Xbox Series、PCで引き続き支配的ですが、現時点ではNintendo Switchオーナーは対象外です。NetEase GamesはSwitch互換性の計画がないことを確認しましたが、今後のNintendo Switch 2で状況が変わる可能性はあるでしょうか?
先週ラスベガスで開催されたDICE Summitで、『Marvel Rivals』プロデューサーのWeicong Wu氏がSwitchファンにとって有望なニュースを共有しました。Switch 2の可能性について問われた際、Wu氏は任天堂と活発に協議中であることを明らかにしました。
「現在任天堂と協力し、開発キットをテストしています」とWu氏は説明。「最適なパフォーマンスの提供が最優先事項です。オリジナルのSwitchではゲームプレイ要件を満たせませんでしたが、Switch 2の可能性には楽観的です。必要な機能を提供できる場合、間違いなくプラットフォームをサポートします」
任天堂は先月Switch 2を正式に発表しましたが、スペック詳細はまだ限られています。初期報道によれば、シューターゲームプレイに役立つ強化されたコントローラー機能を含む、大幅なハードウェアアップグレードが見込まれます。このコンソールが持つマウスのような精度は、従来のコントローラーとPCシューター体験のギャップを埋める可能性があります。
任天堂はSwitch 2の発売日を未発表ですが、4月2日のNintendo Directで詳細が明らかになることが期待されています。一方、『Marvel Rivals』はヒーローシュータージャンルにおける新鮮なアプローチで高評価(当サイトレビュー8/10)を得ています。2月21日からプレイアブルキャラクターとしてヒューマントーチとシングが追加されます。